相続放棄
岐阜駅近くの事務所
当法人の岐阜の事務所は、JR岐阜駅・名鉄岐阜駅から徒歩圏内の、来所いただきやすい場所にあります。事務所の詳細な場所・住所はこちらをご覧ください。
相続放棄を依頼する場合の弁護士の選び方
1 相続放棄に詳しい弁護士
相続放棄については、3か月という厳格な期限があります。
また、形見分けや葬儀費用の支払いなどで亡くなった方の財産を処分してしまうと、相続放棄ができなくなるケースがあるなど、いろいろな落とし穴がある手続きです。
相続放棄ができなくなってしまうと、被相続人に借金がある場合には、相続人がこれを背負わなければならなくなります。
そのため、安全に相続放棄を行うためには、基本的に、相続放棄に詳しい弁護士にご依頼したほうが良いでしょう。
2 弁護士であれば相続に詳しいとは限らない
弁護士の中には、相続に詳しくない方もいます。
なぜなら、弁護士の業務には、相続だけでなく、借金の問題や不法行為による損害賠償の請求、会社の法務や犯罪に関わる弁護活動など、様々な分野があるからです。
そのため、主として相続の案件を取扱っている弁護士は少なく、むしろ、多くの法律事務所はいろいろな業務を幅広く取り扱っています。
その結果、相続については、年間数件しか行っていない事務所も多々あります。
そのため、弁護士であるからといって、必ずしも相続に詳しいとは限りません。
万が一、相続に詳しくない弁護士に相続放棄を依頼した場合、手続きに不備があり相続放棄ができなくなったり、また、本来であれば相続放棄ができる事案であるにも関わらず、相続放棄はできないと門前払いをされてしまったりする可能性があります。
実際、相続放棄に詳しくない弁護士に相談した結果、「相続放棄はできない」と言われていたものの、その後、相続放棄に詳しい弁護士に相談・依頼した結果、相続放棄ができた事例も存在します。
また、弁護士が監修を務めたインターネットの記事の中には、相続放棄に関して誤った記載が存在するものもあります。
インターネットの記事の内容をそのまま鵜呑みにするのは危険な場合もありますので、不安な場合は、弁護士に直接相談されることをおすすめします。
3 弁護士法人心の特徴
このように、相続放棄を弁護士に依頼する場合は、相続放棄に詳しい弁護士に依頼した方が良いでしょう。
当法人では、相続放棄の案件を数多く取扱う弁護士が対応させていただきます。
また、相続放棄に関する無料相談も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。